中古のアルファードはやめたほうがいいのでしょうか?
口コミをもとに「中古のアルファードを買う前に知っておくべきデメリット3つ」を紹介します!
・中古のアルファードのデメリット「機能が劣る・意外と安くない・コンディションにばらつきがある」
・ただし、基準を持ってしっかりと中古車を選べば特に問題ない
中古のアルファードはやめたほうがいい?デメリット3つを紹介!
中古のアルファードを検討する際に注意しておくべきデメリットは、以下の3つです。
- 機能が劣る
- 思ったよりも安くない
- コンディションにばらつきがある
それぞれ確認していきましょう。
デメリット1.機能が劣る
まず1つ目は、最新型以外を買うと「機能の劣りが案外気になってしまう」という点です。
同じタイミングで買った新車のアルファードと中古のプリウス。
アルファードは燃費悪いし基本乗らないから早々と売却。
乗ってるお車の半年点検が来ますと電話があり、予約。
今日時間通りに来たけどなんか違和感。
半年点検お金がかかるとか言われるし。
と思ったら予約時間の20分後に電話。— honey* (@honey_snmm) August 7, 2022
今回選んだアルファードも
・価格が高い
・燃費が悪い
・でかすぎる(車庫入れが面倒)
・顔が怖い
などの欠点はあるのよね。
なので、メイの成長次第で3年後車検を通すかは不透明。
デザインや燃費なら間違いなくステップワゴン。
デメリットが目立ったら中古車相場が高いうちに買い替えてしまうかも。— じょう a.k.a ムスカおじさん (@drumjoe0930) May 23, 2022
450万位でアルファード買うか
そもそも見栄だけだし燃費も悪い使い勝手も悪い週5、6は空気運搬車だしいらね
フリード中古で買うか。250万位か。
ミドルクラスのミニバンはっと。100万円台後半!?フリードたっか!今ココ— HIROKINPO (@HIROKINPO) April 24, 2022
中古のアルファードには、新型にあるような人気の機能が搭載されていない場合も。買った後に、「あの機能がないと不便・・・」と感じてしまう人は意外と多いようですね。(燃費があまり良くないことも・・・)
どんな中古車を選ぶにしても、ある程度機能が劣ることは許容しておく必要があります。
デメリット2.思ったよりも安くない
2つ目のデメリットは、中古車だからといってあまり安くなっていないという点です。
円安の進行止まらないせいもあるけど、中古車の価格が2ヶ月前と比べてかなり上がってる。輸出が多いベルファイア、アルファードは仕様が合えば購入価格より100万以上上がってるし、軽自動車ですら140くらいだったのが160になってる。
すぐ乗れるメリットあるけど新車より高いものもまあまあある— 龍児/サレックス/イエローフォー/エストリエ @B鯖(元水鯖) (@uts21Ms5Idymiq8) October 15, 2022
車産業だいぶ大変みたいですよね。
アルファードとかみたいな人気車種って中古めちゃ高いんでしょうあ— ちゃまお (@kamo12000) September 22, 2022
アルファードと同じくらいやったんでヴェルファイアが良かったのですが売る!ってなった時アルファードより安いから反対されて…
今ヴェルファイアとアルファードの中古バチくそ高いですよね— 梅 (@BLUESUME14) September 21, 2022
今アルファード新車より中古が高いからすぐ手放す可能性もあるけどね(◜◝ )︎笑
次のアルファード買う(◜◝ )︎笑
ドアパン食らったことないけどパチ屋の駐車場とかほんま怖いんよな笑
さとことも一緒に打ちてぇなあ!— いお (@bikiphogear) September 17, 2022
アルファードは中古でも良いお値段だよな〜当たり前に高いよな〜
— いろは☺︎@初マタ22w (@unigasukinanoyo) April 19, 2023
昨今、中古車市場は全体的に値上げ傾向にあり、以前ほどお得に買える中古車が減ってきています。新型のアルファードだと、中古車でも600万円以上する場合も・・・。
もちろん、型落ちでいいなら比較的に安く買えることが多いです。ただし、質の悪い中古アルファードも出回っているので、失敗したくない人は、「最長10年保証」「返品に対応」などの特典があり、一般非公開の優良車両を数多く取り揃えているズバブーンで探してみてください。
デメリット3.コンディションにばらつきがある
最後に紹介するデメリットは、「コンディションにばらつきがある」です。
私達家族は、以前R122沿いにある車屋で中古のワゴン車を買った。ネットで探して買った車は古いアルファード。その時は修理中だったので完成したと連絡が入り見に行った。すると、ミラーや車体に傷がありタイヤは擦り減っていた。このままではとてもじゃないけど走れないと思いタイヤのサイズを
— asteria-artemis (@kagaminoma_iku2) June 22, 2022
やっぱアルファード積んだらロングの荷台でもちょっと狭く感じますなう・・・
中古車情報にアルファードも掲載開始したので片っ端から傷のある箇所塗り直しに出しますです卍 pic.twitter.com/6dB0DXYOY9
— モバゆび(69) (@ysk3369) January 5, 2022
こちらもアルファードに限らずどの中古車にも言えますが、コンディションにはかなりばらつきがあります。
前に乗っていた人がどれだけ長い間乗っていたのか、どれだけ丁寧に扱っていたのか、などによって車の状態には大きな違いが出ます(もちろんここが値段に転化されるわけですが)。
買ってから後悔しないように、コンディションの部分は購入前にしっかりと確認しておきましょう。
まとめ|中古のアルファードは悪い選択ではない
中古のアルファードを買う際に注意しておくデメリットを3つ紹介しました。
確かにデメリットもありますが、個人的には中古のアルファードは選択肢として全然アリです。
なぜなら、自分が許容できないポイントと許容できるポイントを把握して、しっかりとした中古車販売店で探せば、なんの問題もないから。特に、半導体不足や円安の影響で、新車価格が上がり納期が遅くなっている今、中古車はおすすめの選択肢の一つでしょう。
中古車選びで失敗したくない人は、「最長10年保証」「返品に対応」などの特典があり、一般非公開の優良車両を数多く取り揃えているズバブーンで探してみてください。
中古車選びで失敗しない方法
コスパの良い中古車は、市場に出回る前に業者間で買われてしまいます。そのため、一般人が掘り出し物を探すのは困難です・・・。
もし一般非公開の優良車両をみたいなら、累計販売台数100万台以上のズバブーンで探しましょう。「最長10年保証」「返品に対応」など、特典満載の中古車が、普通に店舗より圧倒的にお得に購入できます。
中古車選びで絶対失敗したくないなら、業者と同じ立場で車を探せるズバブーンを試さないと損してしまいます。
【完全無料】簡単35秒で非公開車両を見る→
<国内最大手企業のガリバーが運営>