中古のプリウスはやめたほうがいいのでしょうか?
口コミをもとに「中古のプリウスを買う前に知っておくべきデメリット3つ」を紹介します!
・中古のプリウスのデメリット「機能が劣る・意外と安くない・コンディションにばらつきがある」
・ただし、基準を持ってしっかりと中古車を選べば特に問題ない
中古のプリウスはやめたほうがいい?デメリット3つを紹介!
中古のプリウスを検討する際に注意しておくべきデメリットは、以下の3つです。
- 機能が劣る
- 思ったよりも安くない
- コンディションにばらつきがある
それぞれ確認していきましょう。
デメリット1.機能が劣る
まず1つ目は、最新型以外を買うと「機能の劣りが案外気になってしまう」という点です。
10年落ちだとプリウスはお勧めしません。バッテリー性能が落ちている可能性があるので。
ガソリン燃費やオイル交換、税金等を考えると1500までだと思いますが、当時売れていたフィットなんかも良いと思います。
どちらにしても中古は個体差が大きいので分かる人についてきてもらった方が良いと思います— ヤマ⛳⛳ (@golf_sweets) May 29, 2021
新車欲しさはあるけど、次も中古で〜ってなったらゴルフも候補だな。プリウスも良いとこ多々あるけど、気持ちよく動かすまで求めるなら動力性能がもう少し欲しいわ。
— Lot._. (@Lot_EG6) February 20, 2020
中古のプリウスには、新型にあるような人気の機能が搭載されていない場合も。買った後に、「あの機能がないと不便・・・」と感じてしまう人は意外と多いようですね。
どんな中古車を選ぶにしても、ある程度機能が劣ることは許容しておく必要があります。
デメリット2.思ったよりも安くない
2つ目のデメリットは、中古車だからといってあまり安くなっていないという点です。
つまりプリウスは中古でもまだまだ高いから、距離乗らない人には高いし、同じ値段で同じ年式が狙えるCかEか5シリ辺りを足にするのが良いよねってことで!おやすみ!
— わしゅう@ジネッタ (@ginetta_romeo) October 3, 2022
プリウスの中古車爆裂値段上がってるww
円安の影響なのか?
もうこれはフィットハイブリッド一択だな、ほんとはトヨタ車がいいんだけど。— じゃむ(車のライト消すマン) (@CDpkS0duISuVJve) September 30, 2022
普通に軽自動車がしんどくて、プリウスを検討したけど、最近の中古車が値上がりしてて、買いたくない値段なので諦めた
— HI-RO (@hiro20171031) September 27, 2022
中古車の値段確かに上がってるんだな
昔買ったプリウスを同じ2年落ちで同じくらいの走行距離でさがすと40-50万くらい違うぞ— うさぽ (@uusapyon) September 29, 2022
新型プリウスもう中古車で売られとったが449万って割と高ぇのな
— おき@35 (@pigio3733) April 20, 2023
昨今、中古車市場は全体的に値上げ傾向にあり、以前ほどお得に買える中古車が減ってきています。新型のプリウスだと、中古車でも200万円以上する場合も・・・。
もちろん、型落ちでいいなら比較的に安く買えることが多いです。ただし、質の悪い中古プリウスも出回っているので、失敗したくない人は、「最長10年保証」「返品に対応」などの特典があり、一般非公開の優良車両を数多く取り揃えているズバブーンで探してみてください。
デメリット3.コンディションにばらつきがある
最後に紹介するデメリットは、「コンディションにばらつきがある」です。
それはちがうぞい
中古のプリウスなんて殆どバッテリーが劣化してる
交換しようと思ったらこれがまた高いはずそこら辺考えると微妙
— プラモデル狂のゴーヤ (ゴーヤ㌠) (@LOVEGRS183CROWN) June 23, 2020
プリウスに多少の傷や凹みを見つけた時、「中古ですから〜」と心の中で呟いて気持ちを紛らわすことしかできない
— 土曜日の夜は、 (@koyorozu_banner) June 22, 2022
こちらもプリウスに限らずどの中古車にも言えますが、コンディションにはかなりばらつきがあります。
前に乗っていた人がどれだけ長い間乗っていたのか、どれだけ丁寧に扱っていたのか、などによって車の状態には大きな違いが出ます(もちろんここが値段に転化されるわけですが)。
買ってから後悔しないように、コンディションの部分は購入前にしっかりと確認しておきましょう。
まとめ|中古のプリウスは悪い選択ではない
中古のプリウスを買う際に注意しておくべきデメリットを3つ紹介しました。
確かにデメリットもありますが、個人的には中古のプリウスは選択肢として全然アリです。
なぜなら、自分が許容できないポイントと許容できるポイントを把握して、しっかりとした中古車販売店で探せば、なんの問題もないから。特に、半導体不足や円安の影響で、新車価格が上がり納期が遅くなっている今、中古車はおすすめの選択肢の一つでしょう。
中古車選びで失敗したくない人は、「最長10年保証」「返品に対応」などの特典があり、一般非公開の優良車両を数多く取り揃えているズバブーンで探してみてください。
中古車選びで失敗しない方法
コスパの良い中古車は、市場に出回る前に業者間で買われてしまいます。そのため、一般人が掘り出し物を探すのは困難です・・・。
もし一般非公開の優良車両をみたいなら、累計販売台数100万台以上のズバブーンで探しましょう。「最長10年保証」「返品に対応」など、特典満載の中古車が、普通に店舗より圧倒的にお得に購入できます。
中古車選びで絶対失敗したくないなら、業者と同じ立場で車を探せるズバブーンを試さないと損してしまいます。
【完全無料】簡単35秒で非公開車両を見る→
<国内最大手企業のガリバーが運営>